top of page

情報強者は必ずしも勝てない。

こんばんは!

何事にも成功している人には絶対的な共通点があります。

という言い方をすると難しく聞こえるので。

すげぇなぁって思う人がみんなやってることがありまして、

それはもう当たり前のことなんですけど。

勉強してるんですよ!

当たり前のことを大きく言いすぎてみんなが引いているのが手に取るようにわかります。

まぁまぁ、ちょっと読んでください。

勉強しているということは、今風に言うとどういうことか。

圧倒的に情報強者なんですよ。

(反対の人を情報弱者といいます)

情報弱者

今の時代の情報強者になるのはお金持ちになるのと似てると言われています。

お金の使い方を知らず、自分の器も知らない人はお金を持つと破滅する。

それを知っているものがお金を持つと幸福な人生を送れるだろう。

ただそれは、通常お金持ちになる過程で自然と身につくものだ。

宝くじの高額当選者の7割が破滅する。という事実があります。

今の時代の情報も同じです。

正しい判断ができない人が情報を持つと踊らされて利用される。

正しい判断ができる人が情報を持つことで初めて有効に活用できる。

情報が溢れている現代では、どうしても前者が多く「情報」そのものが怖がられています。

それが自分に必要な情報なのかどうかを調べているうちにまた、情報迷子になり、怖くなる。

結局何も行動できないまま、自分のテリトリーにとどまってしまう。

えいや!と思い切って飛び込んでみたら騙される。

なんて日だ!!どうすりゃいい!

情報を選別するのに一番簡単で確実な方法は”直感”です。

スティーブジョブズ氏や棋士の羽生善治氏も直感力を武器にしています。

直感は勘とは全くの別物です。

知識や経験に基づいたものです。刑事の勘は直感と呼べるかもしれません。

直感力を磨くことで、溢れた情報の中から自分の求めるものを探し出すことができます。

まず軽く直観力を学んでみたいなという方は、僕が講師を務めるこちらのセミナーをのぞいてみてください。(いまならまだ早割適用期間中です!)

このセミナーでは、直観力の他に、死生観・求心力・目標設定力を学び、それらを組み合わせた一つの行動法則、僕が実践した「人生を無駄にしないための生き方」をご紹介します。


Comments


​サービスは公式LINEにて

最新記事
カテゴリー

著書発売中!!(画像をクリック!)

Time is Life.jpg

各種サポートサービスに関するご依頼・ご相談。セミナーのご依頼・お問い合わせ等はこちらのフォームをご利用ください。

お名前ならびに内容を可能な限りご記入いただけるとスムーズです。

メッセージを送信しました。

contact@owndshelf.com | 日本愛知県豊橋市 | OwndShelf合同会社

 © 2024 by OwndShelf LLC

bottom of page