top of page

なぜ美容師の僕が経済セミナーをやるのか!

こんにちは!

仲井翼です!

仲井翼。 セミナー講師であり、セミナー動画の制作・撮影・編集を行うOwndShelfの代表

わたくし、美容師です!

はい、美容師です!!

えぇ、最近では良いご縁に恵まれて動画のお仕事もさせていただいたり。

セミナーをやらせていただいたりしますので、美容師ですと自己紹介することも減りました。

今、経済セミナーなるものを数種類やっているのですが、よく言われます。

「なんで美容師が経済セミナーなんだよ」

「低年収で金の使い方も知らないでしょう、君たちは」

うーん、確かにそういう人もいます。いや、多いです。

でも、たまにちょっと違う方もいらっしゃいます。

僕がどうかは少し置いておいて。

例えば低年収のお金の使い方を知らない方の経済セミナーはどうでしょう?

情報量はおいておいて、信憑性が高く、上から物言われるよりも楽じゃないですか?

だって今の時代みなさん、何をするにも、何を買うにも

プロの意見よりも一般人の口コミを聞くでしょう?

税理士が税金のセミナーをするとしたら「なんか企みがあるんじゃないか」って言われるんです。

電気屋の店員が商品のおすすめをしたら「在庫処分かしら?」と思うんです。

そういう時代なんです。そういう国民なんです。

でもセミナーをするとなると、もちろんずぶの素人じゃだめなんですよね。

僕自身は、

初めてお給料をもらったのは中学生の時、役者としてでした。

とっても少なかったですけどね。

美容師としての初任給は40万円ほどです。(21歳)

為替トレードでも利益を出しましたし、株も所有してます。

事業展開もよちよち歩きで始めました。

その他様々な資産価値を現金以外に作ってきました。

全て、経済と経営の勉強をコツコツとしたから手にできたものです。

悪いことをしたわけでもなければ、人よりすごく仕事を頑張ったわけでもないです。

ただ「このままじゃやばいな。経済のことしっかり勉強しなきゃな」

そう思ったきっかけがあっただけなんですね。

そう。。。

きっかけは美容師が低年収だからです。

ひにくなことですが、お給料がそれなりならば必死で勉強しなくても良いんですよね。

人に伝えられるほどに勉強するにはやっぱりやる気がないとだめなんです。

僕は「自分のために勉強した」結果をみなさんと共有しているだけです。

どうでしょうか?

楽しく明るく「美容師がやる経済セミナー」

なんだか楽しく学べそうじゃないですか?

あの経済セミナー特有の、つめたーい空気があったまりそうじゃないですか?

ご都合が合う方は暇つぶしがてら遊びに来てくださいね。

下記メルマガにご登録いただいた方に不定期でご案内を送らせていただいてます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしています。


Comments


​サービスは公式LINEにて

最新記事
カテゴリー

著書発売中!!(画像をクリック!)

Time is Life.jpg

各種サポートサービスに関するご依頼・ご相談。セミナーのご依頼・お問い合わせ等はこちらのフォームをご利用ください。

お名前ならびに内容を可能な限りご記入いただけるとスムーズです。

メッセージを送信しました。

contact@owndshelf.com | 日本愛知県豊橋市 | OwndShelf合同会社

 © 2024 by OwndShelf LLC

bottom of page